篠田 優
1986 長野県出身
現在 神奈川県在住

〔Brief Statement〕
篠田優は写真やヴィデオを主なメディウムとして使用し、「記録」の実践と再考をテーマとして制作をおこなっている。それは、今まさに目の前から消えつつあるものに対する率直な応答であるとともに、そのような行為と不可分にある恣意性や限界、そしてそのことから陰画的に示されるはずの可能性を問うという、いわばポリフォニックな実践として遂行されている。
〔Education〕
2021.03 明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻総合芸術系 博士前期課程 修了
2013.03 東京工芸大学 芸術学部 写真学科 卒業
2010.03 上智大学 経済学部 経営学科 卒業

〔Solo Exhibition〕
2025.08 Fragments of the place 2017-2019 , 長野県伊那文化会館(長野)
2025.06 memorandum | 春の旅 , Open Room(東京)
2025.01 Garden | Medium , Alt_Medium(東京)
2024.08 Fragments of the place 2017-2019 , photographers' gallery(東京)
2024.04 Fragments of the place 2017-2019 , kanzan gallery(東京)
2024.03 Fragments of the place 2017-2019 , photographers' gallery(東京)
2023.10 Medium , NADiff a/p/a/r/t(東京)
2023.08 Long long, ago , photographers' gallery(東京)
2023.03 松代・風景 , サードディストリクトギャラリー(東京)
2022.01 on the record | 海をめぐって, Alt_Medium(東京)
2021.05 有用な建築, 表参道画廊(東京)
2021.02 ひとりでいるときのあなたを見てみたい, Alt_Medium(東京)
2020.07 抵抗の光学, リコーイメージングスクエア東京(東京)
2020.07 on the record|建築とその周囲, Alt_Medium(東京)
2020.01 Wakes, 表参道画廊(東京)
2019.10 Wakes, ととら堂(神奈川)
2019.02 text, Alt_Medium(東京)
2018.06 航跡図, Alt_Medium(東京)
2018.02 Voice(s), からこる坐(長野)
2017.11 See/Sea,大阪ニコンサロン(大阪)
2017.10 See/Sea,銀座ニコンサロン(東京)
2017.06 ひとりでいるときのあなたを見てみたい, Alt_Medium(東京)
2017.01 写真へのメモランダム, Alt_Medium(東京)
2016.08 Medium, trace(京都)
2016.03 Medium, ビルドスペース(宮城)
2015.10 Medium (six or forty photographs), 平間写真館TOKYO(東京)

〔Selected group exhibition〕
2025.10 あとち, 建築会館(東京)
2025.03 アライブ!展, BankART Station(神奈川)
2024.03 Exhibition Surrogates , TURNER GALLERY(東京)
2023.01 paper company Book Exhibition Vol.1, 金柑画廊(東京) 
2022.12 朔太郎と歩く, Gallery ZERO(神奈川)
2021.07 from Intimate Path, ART369space(栃木)
2020.02 Imshow, Alt_Medium(東京)
2017.09 信濃美術館クロージング ネオヴィジョン新たな広がり, 長野県信濃美術館(長野)
2016.08 (PERSONAL)DOCUMENTS PROJECT, Gallery Sijac(韓国)

〔Film Screening〕
2025.10.11  Fragments of the place 2017-2019, 建築会館(東京)

〔Award〕
2013.09 塩竈フォトフェスティバル写真賞 大賞
2013.03 東京工芸大学写真学科賞
2012.12 EINSTEIN PHOTO COMPETITION X2 岩渕 貞哉賞

〔Grant〕
2025 若手作家公募展「ステップ2025」入選
2023 公益財団法人小笠原敏晶記念財団「2023年 調査・研究等への助成」採択
2021 日本美術家連盟「美術家のための支援事業」入選
 〔Publication〕
2025『循環2』(私家版・林朋奈と共著)
2024『Exhibition Surrogates』(paper company・松井正、岡田翔と共著)
2024『Fragments of the place 2017-2019』(喫水線)
2023『循環』(私家版・林朋奈と共著)
2021『ひとりでいるときのあなたを見てみたい』(paper company)
2020『二つの半島に関するメモランダム(2015-2020)』(sign and room)
2015『Medium』(塩竈フォトフェスティバル)